{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/30

2023/06/02 23:59 まで販売

受付終了【公式オンラインストア限定予約:11月お届け】KIDS LOVE GAITE×intoxic. コラボレーションシューズ

63,800円

送料についてはこちら

販売終了しました

intoxic.10周年 エクスクルーシブアイテム 公式オンラインストア限定予約 ------------------------------------------------------ ※こちらの商品は、intoxic.公式オンラインストアでのみ販売となりますので、こちらのサイト以外のお取り扱いは一切ございません。 通常販売ではありませんのでご注意ください。 受注生産の為、お渡しまでお時間をいただきます。 オーダーの際はご注意下さい。 (※予約期間終了後の受付不可) 予約商品:先入金 予約期間:〜6月1日(木)23:59 納期:2023年11月ごろ(納期は前後する可能性があります) ※受注生産の為、オーダー受付後のキャンセルまたは変更はいかなる場合でもお受けしておりません。 また、生産キャンセルの場合、ご連絡後、全額返金いたします。 ご了承の上、ご予約をお願いいたします。 2023 Autumn新作 キッズラブゲイト×イントキシック.コラボレーションシューズ ¥58,000+5,800税 ロウ引きのシューレース リボン 2タイプのシューレースをセットでお届けします 付け変えが可能です ⬜︎サイズ UK3(21.5㎝)      UK3.5(22㎝)      UK4(22.5㎝)      UK4.5(23㎝)      UK5(23.5㎝)      UK5.5 (24㎝)      UK6(24.5㎝)      UK6.5 (25㎝)      UK7(25.5㎝)      UK7.5(26㎝) ⬜︎カーフレザー ⬜︎重さ 約480g /UK4.5計測 ⬜︎アウトソール1㎝ ⬜︎ヒール3㎝ ⬜︎付属:黒の平紐+黒のリボン    【レザーシューズ】 ソールは快適な歩行性と耐久性、グリップ力に長けたリッジウェイソールとすることでドレスシューズとワークシューズを掛け合わせたキッズならではの一足。ソール中板に本クレープを使用することで歩行時のクッション性と湾曲をサポートしています。 【KIDS LOVE GAITE】 デザイナーの山本氏は長年のイギリス生活によりファッション、カルチャー、音楽、アーティスト(人)を肌で感じ、当時のロンドンカルチャーと今の東京をミックス。2008年秋冬コレクションよりKIDS LOVE GAITEをスタート。グッドイヤーウェルテッド製法を主軸に、クラシックな型に遊び心をプラス。計算されたボリューム感を生み出すオリジナリティ溢れるデザインが特徴のシューズブランド。 【ロゴの意訳】 we see what we want 私達は行きたい場所が解る intsanity intoxic.自分に夢中 insanity 狂気 sanity正気 のミックスの造語 【デザイナー 奥村展子】 イントキシック .初のシューズを作りました。 今回のシューズは特別に思い入れのあるブランドとのコラボレーションになります。 メンズに強いブランドで東京を拠点にしているキッズラブゲイトというグッドイヤーウェルテッド製法で作られているレザーシューズメインのブランドです。メンズではかなり定評のあるブランドで私も憧れでした。 ロンドンの代理店が同じだった事で知り合い、今回、長い時間を掛けてコラボレーション商品を作ることが出来ました。 若い頃はとても靴が好きでハイクラスな靴を履いていました。しかし、お手頃な量産靴で市場が染まってしまい、好きなブランドが見つからないので興味を失ってしまい、ありがちなブランドのレザーシューズやスニーカーばかりを履いていました。しかし、キッズラブゲイトの靴に出会ってから圧倒的なブランドの存在感に魅了され、最近はこのブランドのシューズばかりを履くようになっています。 靴に足を入れた時の心地の良さに感動したのも初めてでした。足を入れる度に毎回感じる心地よさは、その作り。また、おそらく私の足の形に木型があっているのかもしれません。レザーのシューズは毎度、きっと履きにくくて硬いんだろうな、と思っていましたがキッズラブゲイトは違っていて、あっという間に心酔してしまいました。実は私の憧れのメンズのブランドのシューズなども精力的に作ってあり、ブランドの存在自体にもとても憧れています。最初の1足から始まり、最初の1足の履き心地の良さを体感したのを機にこちらのブランドの靴を敬愛し沢山履いています。 今回のコラボレーションの靴は、私が最初に購入した木型(靴型・ラスト)と同じもので、アッパー、ソールのデザインを変更し作りました。 左右非対称のデザインにしています。 左のアッパーはメダリオン(小さい装飾の穴)でキャップ付きにロゴ、INT SANITY 右アッパーにはプレーントゥで WE SEE WHAT WE WANT (TO GO)  LIMITED EDITION THE INTOXIC. 意味は INTSANITY = INTOXIC(夢中になる)INSANITY (狂気)SANITY(正気)を掛け合わせた造語です。 WE SEE WHAT WE WANT (TO GO)= 私たちは欲しいものが分かっている、行きたい場所が分かっている。 LIMITED EDITION (2度と同じものは作らないという今回のみの限定であるという意味で入れました) (THE INTOXIC.その夢中になってる人、と訳します) 真面目でも狂っていても良いではないですか?正々堂々といきましょう。夢中であるのは大切なこと。 そして、私たちは好きな場所へ必ずいつか行くのです。 私自身が、いつも考えていることであり、また私の運営するブランド、イントキシック のスローガンでもあります。 楽しめる目標を掲げてさらに楽しんでいきたいと思っています。またそれをシューズに入れることで、足がその行きたい場所へ向かっていくという思いを込めてみました。履いてくださる方が行きたい場所へ行けますように、と思っています。 シューズはグッドイヤーウェルテッド製法。これは高級紳士靴の代名詞とも言われる紳士靴で評価の高い製法です。 履けば履くほどに足になじむソール。たくさんのパーツを組み合わせて丁寧にコバにチェーンステッチが入ります。 よくある量産靴とは全く別の方法で作られています。ソールとアッパーが分解できるので修理が可能。10年、20年とソールの張り替えをしながら長く履ける革靴です。履けば履くほどに経年で足の形に変化を遂げていきます。靴の内部にあるクッション材になるパーツが入っているのが理由です。ソールにもクッションになる硬質スポンジが入っています。また雨水も入りにくい作りだと言われています。イギリスの産業革命の時代からの方法でイギリス靴をメインに古き良き時代からの歴史ある製法で作られているそうです。 靴を良いものにすると靴の重厚感が影響して、上質ではないはずのお洋服も、より高級に見えてしまう。私はいつもそう思っています。 今回は、通常の価格の設定より、かなり価格を落として設定しました。より多くの方に履いていただきたいと考え、価格がどうでしても上がってしまう卸売販売は行わず直売のみのセミオーダーシステムでお届けします。 楽しんでいただけるようにシューレースは2タイプをお付けします。ざらつきのあるリボンとロウ引きの紐です。 リボンは滑りにくい素材を選びました。しっかりと結べて解けにくいものにしています。ロウ引きの紐は使うほどに馴染み、耐久性があります。 アッパーのレザーについて イタリア製カーフ(仔牛の革)食用牛の皮にオイルを染み込ませた柔軟度の高い原皮で、経年で足を包み込むような履き心地になっていきます。オイルドしていることにより耐久性が増しています。またロゴは簡単には剥げないようになっています。(INTOXIC,のレザネイテスシリーズのバッグと同じで簡単には剥げないプリントです。革にプリントをしている為多少のかすれ等はあります。あらかじめご了承ください。1点1点検品を行い、良品と認めたものをお送りいたします。) 乗馬ブーツなどしっかりとしていて、かつ動きやすく柔軟性の高い革を必要とされるシューズに使用される革です。良い革質の美しい丸みを帯びたカーブ部分、美しいコバ部分には重厚さがあり、とてもうっとりとしてしまう美しさです。 木型(.靴型・ラスト)について 木型はメンズになります。女性用と比べると、甲高でワイズ(横幅)が広めになっています。私自身が甲高、外反母趾、ワイズが広めなので、ほとんどのシューズが痛くて我慢と気合いで乗り切る方法で履いてきましたが、今回の靴は足の指と甲部分に若干のゆとり空間ができていて本当にストレスがありませんでした。男性用の木型だからといって、大きすぎる見え方もありません。 サイズについて (接客サイズフィッティング70名程度接客した感想) サイズチャートを掲載しています。木型はメンズですので若干大きめになります。足の形によりますが、サイズチャート通りで若干大きめに厚手のソックスで履いていただくのも良いかと思います。足の甲が薄くて肉厚でない方はハーフまたは1サイズ下げる方もいらっしゃいました。私は、見た目的に足元が大きい方が好みです。ですのでフォルムを大きめにする為サイズアップして、タイツの日は中敷を敷いて履くこともあります。また基本的に痛くなるのが嫌いであるため、常に靴の空間が広いのを好みます。 たくさんの方を接客しましたが、今回はサイズチャート通りでお勧めしました。大きめでもレースアップであるため脱げることはありません。ワイズが細い方、甲も薄い方で、厚手のソックスは履かないという方が、1サイズ下げられてオーダーされました(3名程度)それ以外の方は、履かれていらっしゃる日本サイズと比較、集計をしたところ、ほとんどがチャート通りにお勧めをしオーダーをされました。 受注生産のですので、サイズ変更はできかねます。オーダーいただいた方のみの販売になりますので、通常の販売、イントキシック お取り扱い店には入荷はなくエクスクルーシブ販売とさせていただいています。ヒールのシューズとは違い、ノーヒールなのでサイズはあまり敏感になられる必要はないと思いますが、ジャストサイズでしかお靴は履かないとお考えの方は、今回は交換等ができかねる為、オーダーはお控えいただいた方がよろしいかと思います。 オンラインではお客様と対面しフィッティングができないため、サイズは表示分で目安とし、ご検討ください。 --------------------------------------------------------------------- スタッフA:普段靴サイズ 23.5㎝ 女性 特徴:身長159㎝ 甲は高め 試着サイズ:UK5.5 履いた感想:普段スニーカーも25㎝など大きめを履く。普段からジャストサイズでは履かず大きいサイズが好み。5.5のサイズは指1本入るぐらいですがバランスも良かった。UK4.5はピッタリサイズ。 --------------------------------------------------------------------- スタッフB:普段の靴サイズ 24㎝ 女性 特徴:身長160㎝ 足幅広め 試着サイズ:UK5.5 履いた感想:メンズの作りなので少し大きいが、レースアップでフィット感があり冬など厚めの靴下も履いたりすのでこのサイズ感がバランスも良く履きやすかった。 --------------------------------------------------------------------- スタッフC:普段の靴サイズ 24㎝ 女性 特徴:身長168㎝ 甲は高め  試着サイズ:UK6.5 履いた感想:足のサイズ表記ではUK5.5ですが身長とのバランスも考えて6.5を試着。大きめが好きだが、厚めの靴下を履いてもかなりゆとりがあるサイズ感。 --------------------------------------------------------------------- 【サイズ感について】 ・メンズサイズの木型の為おおよそ0.5㎝〜1㎝程大きく作られております。 ※履き方・足形等、個人差はございますので、あくまでも参考程度にお考えください。 【レザーシューズお取り扱い上のご注意について】 ・プリントの剥げや印字の際に汚れのように見えるのもがありますが検品を行い欠品としておりません。 ・ご使用いただくうちにロゴプリントは剥げたり、薄くなります。予めご了承下さい。 【お手入れ方法および保管方法】 ・素材に合ったケア用品でお手入れしてください。 ・万が一、濡れた場合は陰干しで乾かしてください。 ・保管する際は、高温多湿を避け、湿度の少ない場所で保管してください。 【ご購入・返品について】 ※お客様都合による返品、または交換はいたしておりません。2回以上のご注文をキャンセルをされた方にはご購入をお断りいたします。ご注文の数量などもご注意ください。 ※お支払いは、先入金となりますのでご注意下さい。なお、1度購入したオーダーのお支払い内容の変更は出来かねます。 ※PCからのメール着信を拒否設定にされていますと、購入確認、その他のお支払いの詳細情報が受け取れませんので、設定の変更をお願いします。 ※ご注文確定後の不良品以外の交換、返品はお控えください。

セール中のアイテム